fc2ブログ
陶工房 篠原 >焼いて暮らす日々

お知らせ
-------2020年 今後の展示予定-------

-------終了した展示-------
・2020 2/1(土)〜2/16(日) ならまち ギャラリーたちばな(奈良)篠原希陶展  
・2020 4/29(水・祝)〜5/17(日) うつわや季器楽座(茨城)篠原希陶展  
・2020年7月 東武池袋店(東京)篠原希陶展  
・2020年8月15日(土)〜23日(日) 四季彩堂(静岡)篠原希陶展  
・2020年10月14(水)〜20日(火)大丸心斎橋店(大阪)篠原希陶展  

新たないのちに
2010 / 02 / 08 ( Mon )
毎回みてくださっているかた更新が遅くなりもうしわけありません。
今回は陶芸に関することではないのですが…




実は



この間に


BLOG1421.jpg




我が家に新たないのちが誕生いたしました!






女の子です。


おかげさまで母子ともに健康でした。







うちには二人子供がいますので、あかちゃんを抱くのは三度目なのですが、


羽のように軽くて、本当に小さくて…

でも、柔らかくて、あたたかくて…

生きていることを力強く感じさせてくれます。



何度も体験して覚えているはずなのに、今回もやはり驚いてしまいました。






(よ)さんごくろうさま!ありがとうございました。


そして新たないのちに。


無事に生まれてくれてありがとう。






〜余談〜

本当は(よ)さんが出産入院している間、初めて父子三人での生活となり、子どもはさみしくて大変だったでしょうが

お父さんも洗濯、食事、お風呂に、送り迎え…そして最も難関の「寝かしつけ」とてんてこ舞い。

そんな様子を「お父さんの育児日記(仮)」として連載するつもりだったのですが(笑)



赤ちゃんを抱いた瞬間にみんなどうでも良くなってしまって、更新が今頃になってしまいました。









↓参加しました。 名前が決まるまではこどもに「あこちょん(あかちゃんの意味)」と呼ばれています。  ぽちっとおねがいします↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村







関連記事
22:21:37 | 日記 | コメント(16) | page top↑
<<こんな薪割り機があるんですね〜 | ホーム | 3月の個展 | 篠原希作陶展 | 奈良 法隆寺画廊>>
コメント
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2010/02/09 07:31 * [ 編集] | page top↑
----

しばらく更新がないので、個展に備えて忙しいのだろうと勝手に想像していましたが、おめでたとは!!。なんとすばらしい。<よ>さんにもおめでとうおめでとうとお伝え下さい。一家がますます楽しくなりますように。La vie est belle!
by: <お> * 2010/02/09 12:38 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとうございます!--

ますます、にぎやかで楽しくなりそうですね。
よさん、すごいです。尊敬します。
by: kumi * 2010/02/09 13:27 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます!--

>このコメントは管理人のみ閲覧できますさん

ついに生まれましたよ〜

みんなにも見てもらいたい!
写真を送らせてもらいますね〜

コメントもまた、書いてもらえるとうれしいです!

by: 篠原希 * 2010/02/09 21:06 * URL [ 編集] | page top↑
--すばらしきかな人生!--

<お>さんいつもありがとうございます!
言葉の意味は調べましたi-229
素敵なお言葉かさねて感謝です〜

この間は子どもの世話と病院の行き来でてんてこ舞いしておりました!

大変でしたが、とても良い体験が出来て本当に良かったです。


いつも我が家の幸せを願ってくださる<お> さんご一家にも

La vie est belle!i-179


by: 篠原希 * 2010/02/09 21:20 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます!--

kumi さんありがとうございます!

またこちらに来られたときは、三人まとめてみてやってくださいな〜

by: 篠原希 * 2010/02/09 21:22 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとうございます。--

 おめでとうございます。
母子ともにご無事で良かったですね。

これからますます賑やかになるかと思いますが、頑張ってくださいね!!
by: 森田龍彦 * 2010/02/09 21:35 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとうございます!--

ご出産おめでとうございます!

人生の大きな楽しみがまた一つ増えましたね!

これからも明るく楽しい家庭を家族みんなで築き続けて下さい。
by: ライド * 2010/02/09 22:30 * URL [ 編集] | page top↑
--いつもありがとうございます!--

森田龍彦様

いつもあたたかいコメントありがとうございます!

せっかく「授かったいのち」
喜びも苦しみも噛み締めつつ、楽しんで生きていきたいと思います!

これからもどうぞよろしく!
by: 篠原希 * 2010/02/09 23:39 * URL [ 編集] | page top↑
--再会とあらたな出会いと--

ライド 様
ありがとうございます!

松坂屋で10数年ぶりの再会をしてみるとお互いお父さんでしたね(笑)

私もこんな家族構成になりました。
これからもどうぞよろしくおねがいします!
by: 篠原希 * 2010/02/09 23:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

ちょっときざに聞こえたかもしれませんが、私の好きな言葉なのです。いろいろ何やかやとありますが、それでもやはり”人生は素晴らしい”。
私も長男が生まれたと聞いて、病院に車で行く際、逸る気持ちを意識して抑えながらもついついスピードをだし、捕まってしまいました。子どもたちにも何度か話しましたが、子どもたちも笑っています。
素晴らしい家族に乾杯!!なのです。(NHKの受け売りではありません)
by: <お> * 2010/02/10 12:54 * URL [ 編集] | page top↑
--すてきな家族ですね〜--

出産であわててスピード違反ですか〜

その話を大きくなった本人が聞いて一緒に笑ってるなんて、情景が浮かんで微笑ましいですね〜

とても良いお話i-239
by: 篠原希 * 2010/02/11 00:45 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2010/02/11 08:37 * [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます!--

このコメントは管理人のみ閲覧できます さん

コメントありがとうございます!

楽しみながら子どもとともに育っていきたいと思います〜
by: 篠原希 * 2010/02/12 08:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは

遅くなりましたがおめでとうございます
奥様からも何度かメールをいただきました

3人のパパなんですね~と驚きです(^.^)
頑張ってくださいね~

てんてこ舞いの育児日記を見たかったな~♪
奥さんって大変でしょっ!

我が夫も私の出産のときは甘えん坊光ちゃんの面倒を見てくれます
夫は今から不安がり、息子は私の出産後の入院を今から嫌がって泣いています。
どうなることやら・・・^_^;
by: チャベスママ * 2010/02/16 12:16 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます〜--

チャベスママさんありがとうございます!

やっぱり書いた方が良かったですね〜
「てんてこ舞い日記」(笑)

チャベスママさんどうぞお体大事に。
だんなさんの優しさは折り紙付きなので心配ないですね〜i-232

ただ子どもはお母さんがいないのは嫌がるでしょうね〜仕方ないですね〜
by: 篠原希 * 2010/02/16 20:48 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |