fc2ブログ
陶工房 篠原 >焼いて暮らす日々

お知らせ
-------2020年 今後の展示予定-------

-------終了した展示-------
・2020 2/1(土)〜2/16(日) ならまち ギャラリーたちばな(奈良)篠原希陶展  
・2020 4/29(水・祝)〜5/17(日) うつわや季器楽座(茨城)篠原希陶展  
・2020年7月 東武池袋店(東京)篠原希陶展  
・2020年8月15日(土)〜23日(日) 四季彩堂(静岡)篠原希陶展  
・2020年10月14(水)〜20日(火)大丸心斎橋店(大阪)篠原希陶展  

壷作り講座
2013 / 08 / 25 ( Sun )
壷を作る講座をするので、と初めてお声をかけていただいたのが2009年。

今年も「大壺を作ろう」の講座をさせていただきました。


大壺と言っても土の重量は10kgという制限がありますので、その範囲で作れる大きさの壷を作ります。



1157735_505460942871672_1877714698_n.jpg
壷作り中




自分の実作と前日に作った大壺の見本を交えて
まずは説明させていただきました。



そしてある程度作業が進んだところで
毎回やっていますが…


1146674_505506452867121_1670569275_n.jpg

「ぱかっ」
とまっ二つに割ってみてもらいました。



今回は前回より上手に積めていたようでホッとしました。





普段は壷をつくるときはひとりで工房に籠ってつくっています。
壷のラインを見つめながら息を詰めてもくもくと…


ですので、このように皆さんと話をしながらワイワイ作るのは本当に楽しいです。


昨日と今日の二日間で大壺を完成させます。
さてどんな壷ができるのか私も楽しみです。







↓参加しています。 壷つくりはひとりひとりの個性がはっきり現れておもしろいです。    クリックいつもありがとうございます!↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ



関連記事

テーマ:陶芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

08:01:57 | 信楽関係、お店など | コメント(0) | page top↑
<<DMが出来ました! 2013年10月 京都大丸篠原希陶展 | ホーム | 東武個展終わりました!ご来場誠にありがとうございました。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |