fc2ブログ
陶工房 篠原 >焼いて暮らす日々

お知らせ
-------2020年 今後の展示予定-------

-------終了した展示-------
・2020 2/1(土)〜2/16(日) ならまち ギャラリーたちばな(奈良)篠原希陶展  
・2020 4/29(水・祝)〜5/17(日) うつわや季器楽座(茨城)篠原希陶展  
・2020年7月 東武池袋店(東京)篠原希陶展  
・2020年8月15日(土)〜23日(日) 四季彩堂(静岡)篠原希陶展  
・2020年10月14(水)〜20日(火)大丸心斎橋店(大阪)篠原希陶展  

松割木
2019 / 02 / 08 ( Fri )

松割木(まつわりき)
信楽では松の薪をこう呼びます。
空っぽだった薪棚に薪が有るだけでうれしくなる。
MATSUWARIKI (firewood of pine)
In Shigaraki We call the firewood of pine like this.
I am happy just to have firewood on the empty wooden shelf.
#woodfiring #firewood 
#anagama #穴窯
関連記事
08:49:54 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
<<信 樂 - 土の賦 十二人展 平成31年3月15日(金)~ 3月21日(木) | ホーム | あけましておめでとうございます。平成最後のお正月。 >>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |